Search


Archives

生徒作品2024年

2024年08月08日

2024年5~7月

       
こちらの3点は植木鉢カバーとして作られたものです。 植物の成長に伴って植え替えたり、挿し木・挿し芽で取り敢えず植える鉢が必要だったり、植木鉢って結構いろんなサイズが要るんですよね。 植え付けた鉢がお気に入りでなくても、こんなカバーがあれば良いですね (*^^*)    小さい写真で申し訳ない気持ちになります。 花弁や葉っぱの一枚一枚に丁寧にグラデーションをつけた絵付けをされています。 その効果で立体感や奥行き感が出ています。 


       
このカラーリングがお好きで、この会員さんはこれまでも同色の食器をたくさん作られています。 食器としては少し珍しいかもしれませんが、人の好みは人それぞれで、好きな形・大きさ・好きな色で自由に作れるも陶芸の良いところです。    こちらは家族からの要望で初挑戦した植木鉢です。黒い土に黒マット釉でシックな印象です。  初めて植木鉢を作る時によく皆さんがやってしまうウッカリをご紹介します。それは植木鉢の底の排水溝です。こちらの作品では高台にあたる部分に3本溝が彫ってありますね、こうしておかないと穴から出てきた水がスムーズに排水できず根腐れする事があります。 

2024年05月13日

2024年1~4月

       
作者★遠藤(恵)さん
フリーカップ3種です。絵柄・形状・釉薬それぞれ違いますが組み物としてもOKですね。 絵付けの筆遣いも随分上達されて素晴らしいです。 
  作者★宮田さん
もうすぐ基礎コースを修了する予定の会員さんの作品で徳利です。写真(左)は焼成時の還元ムラで綺麗な景色が出ています。写真(中)は志野釉の下に鉄絵を打ってあります。写真(右)この歪みがなんかカワイイ… 


       
作者★木林さん
この写真では分かりづらいですが、器の内側にレース布の模様を写し取ってあり、凹みにはトルコ青マット釉が溜まり青色に発色。凸部は釉が薄く地の黒土の色が強く出ています。ひと手間が生きていますね(⌒~⌒) 
  作者★奥上さん
不思議な模様を作り流れた釉薬が、器の底に溜まっています。この作品は土もご自分でブレンドしたものなので、釉薬の発色も独特な色になっています。少し貼り付きましたが器は傷付かずに取り出せました。


      
  作者★遠藤(佐)さん
ぞうさんスマホスタンドと家型ペン立て です。 どちらも作者さんらしさが出ていてカワイイ作品です。毎日のように家に来るお孫さん達のために作られたものです。 「まだ出来へんの~」と言いながら待っていてくれたそうです。ごめんね遅くなって<(_ _)> 
 

Recent Entries

  1. 2024年5~7月
  2. 2024年1~4月