Search


Archives

2015年12月07日

2015年12月

       
作者★木林さん
見た瞬間 こっちまで口もとが緩んでしまいます。 この作品、実はカップ&ソーサー型の植木鉢になっています。 なのでそこそこデカいです。 自由度が感じられてイイですねぇ~ (´▽`) 
  作者★藤井(美幸)さん
いつもながら細かい作業をした跡がうかがえます。 当教室では初心者の場合カリキュラムに沿って基礎を学んだ後、自由作陶に移ります。 そこから先は個性の開花となり、私も最も楽しみな部分です。 窯出しした皆さんの作品を手に取りながら、ニンマリするのが至極の時でもあります。 



       
作者★松原さん
焼き締めのビアマグを弱炭化焼成で緋襷を狙ってトライ! ワラが浮いてしまうと緋色が出ないので、巻き方がポイントとなります。一番右側のカップだけは薬剤で緋色を出したものです。焼き締め作品や一部の釉薬モノは、焼き上がってからペーパー掛けで肌合いを整えて使用します。 
  作者★遠藤(恵)さん
急須と湯呑をセットで作られました。 急須はあらゆる要素の合わせ技となるので、やはり難易度は高くなります。それでも幾度か挑戦するうちに少しづつ前作を上回るものが出来るようになります。こちらの作品にも当てはまるようです。 

Recent Entries

  1. 2015年12月