Search


Archives

生徒作品2008後期

2008年12月11日

       
作者★渡辺さん 
学習塾をご家族でなさっている会員さんで、welcomeボードですね。写真を撮り忘れたんですが、実は裏側にもネコの顔があります(=^・ェ・^= )ノ 
  作者★田渕さん 
実は以前にも同じデザインの鉢を作られているんですが、どうしても色が納得出来ないという事で今回作り直されました。僕は前回のもイケテルと思いますよ(^_-)v 

       
作者★久保田さん 
自宅の表札にチャレンジされました! タタラ成形はキズが出やすいので3つ作って頂きましたが、3つともデザインの異なるものを作られました。現在は左下の物を使われているそうです。 
  作者★岩田さん 
お知り合いの方へのプレゼントとしてお店の看板を作られました(*^-゜)v  残念ながら少しキズが出ましたが大きさもありかなり見栄えのするものに仕上がりました! とっても喜んでもらえたそうです(´▽`) 

       
作者★仲田さん 
近頃 竹シリーズに奮闘中の方の作品です。リアルな竹の色を求めて釉の掛け方にも工夫されています。 
  作者★佐々木さん 
いつもながらのタッチの絵付けで、ひと目で作者がわかる個性があり、何気ないんだけどイイワ~(* ̄。 ̄*)  好きです! (告白ではありません) (〃^∇^)o_彡☆ 

2008年11月08日

       
作者★田頭さん 
サンマ皿で~す。志野釉と黒マット釉で掛け分けています。自作ならではのデザインの自由さがイイですね。 
  作者★別府さん 
まだ基礎コースを始めて4ヶ月ぐらいの時の作品ですが、すでに菊練りもほぼマスターし、初めての紐作りで丼を作って頂きました。今月残念ながら転勤のため他府県に行かれましたが、どうかお元気で!そして出来ればこれからも陶芸を楽しんで下さい。<(_ _)> 

       
作者★朝子さん 
先月のサンマ皿の次はサケ皿でした。釉の掛け方を工夫して微妙なグラデーションを出すことに成功しました。 
  作者★丸井さん 
赤い色は釉薬ですが、白い丸は白土を象嵌してその部分だけ焼き〆にしてあります。赤い鉢って中々見掛けないけどイイカンジですね。 

       
作者★渡辺さん 
基礎コースで一度体験して頂く掻き落し技法に改めて挑戦p(#^▽゜)q  友達へのプレゼントにされるそうです。とても女性らしい出来ですね。 
  作者★岩田さん 
お正月の御屠蘇のためにと作られました。私の定番酒器を参考にして頂きましたが、手ひねりで上手に出来ました。♪は~やく~ぅ こいこい・・・ですねヽ(*^^*)ノ 

2008年10月05日

       
作者★仲辻さん 
まるでブロンズの様な仕上がりですねぇ~。予想通りの出来栄えにご本人も満足なご様子でした         ヾ(=^▽^=)ノ
  作者★仲辻さん 
今月は二作品登場です。写真ではひとつ車輪が見えませんが、三輪車と女の子です。イメージとしてお孫さんが頭の中にあったそうです。

       
作者★堀井さん 
長皿を一挙7枚!御本人はオードブル的なものを3品ほど載せられるお皿をという事で作られました。釉調にも変化があってイイ感じですね。 
  作者★田頭さん 
タタラによる丸皿ですが、どれも反りが良く合ってます!うまく重なりました。これは作る時に何点か注意して作業した成果ですね。なごみの会員さんはよくご存じのアレです ( `ー´)ノ 

       
      作者★朝子さん 
今年のサンマ大漁に負けずの『サンマ皿大量』 !! 釉薬も4パターン試されてますが、細かいディーテールにも違い があり ます。大半は友達にプレゼントされたそうです。いいなぁ~( ̄▽ ̄)
 

       
作者★里井さん 
あらためて絵付けというものを筆遣いまで考えて取り組まれました。確実にその成果はあったようですね        (*^-゜)vィェィ♪ 純和風な色合いもgoodです。 
  作者★佐々木さん 
黒い土に白化粧掻き落しという手法です。自然な歪み、うねりがかえって心地よい感じです。 

2008年09月16日

       
作者★橋詰さん 
タイトル:『雨の日に食べるシャーベットの器』 by作者 まずは試しに作った1作目ですが、ご本人は商品化するぞー\(*⌒0⌒)bの意気込みです。ガンバレー(`0´)ノ オウ! 
  作者★堀井さん 
蚊取り線香を置く器です。サヤに詰めて炭化焼成してあります。変化に富んだ焼き上がりでワンポイントのカタツムリも満足(?-o-)(?+_+) 

       
作者★仲辻さん 
ドーナッツ型の花器に織部釉の濃淡が美しく映えています。なごみの織部釉は濃いところに青みが出るんです。 
  作者★田渕さん 
まるでマスクメロンのような細かい透かし彫りですね~。この作業、好きな人にとってはドップリ自分の世界に入れる至福の時間なんです。 

       
作者★義明さん 
ご存知の方もいらしゃるかも知れませんが、沖縄の伝統的な酒器で“カラカラ”という器です。中に陶の玉が入っていて、振るとカラカラっと鳴ります。何作も作ってこられてやっと納得のいくモノになりました。
努力賞 !! (゜ー゜☆ 
  作者★久保田さん 
お孫さんからのリクエストで作ることになった、直径30cm以上あるカレー皿です。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! 紐作りですが、コテを上手に使って非常に綺麗なアールに仕上がっています。 

       
作者★仲田さん 
ちょっと小振りなビールジョッキです(*^-゜)v  使ってみたところ、とても細かい美味しい泡が出来たそうです。永く愛用してください(^▽^)/ 
  作者★仲辻さん 
いつもながらアイデアに脱帽ですパチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ  アクセサリー置きにいいですね。あまり大きなダイヤを乗せると傾きますよ~。 

2008年08月15日

       
作者★山下さん 
みなさん、コレ何だかわかります・・・?穴が空いていては器になりませんよね。 実は・・・トイレタンクの上の蓋なんです。飲食店をなさっているので、お店で使われています。 
  作者★丸井さん 
いつも大きな器を作られる会員さんですが、今回もデカイです。直径35センチ以上あったかな?迫力・存在感満点です。 

       
作者★岩田さん 
この文様、実は作者の家紋なんです。かっこいい~(⌒∇⌒)  釉のムラもほどよく、落ち着いた鉢に仕上がっています。 
  作者★松本さん 
夫婦か親子かわかりませんが、見てのとおりキリンで~す。越前の作家さんの作品を参考にさせて頂きました。 

       
作者★田頭さん 
アロマランプなんですが、この後内側から和紙を張られる予定です。きっと素敵な灯りと香りのコラボレーションになるでしょうね。y(^ー^)y 
  作者★里井さん 
絵付けの線のタッチがなんとも良い急須です。注ぎ口はタタラで作っています。味のある一品です。 

2008年07月11日

  

          

    

    
  作者★好川さん 
夏の鍋もいいモンです、という事で教室初の土鍋です! モチロン専用の土で作っています。手捻りですよ。 ちなみに僕はからーいキムチ鍋が好きです(^^;ゞ 
 

       
作者★羽岡さん 
ネコの群れ! です。 ネコ好きの人にプレゼントするために作られた作品、微妙に表情や首の傾げ方が違います。この応用で他の動物も出来そうですね(^.^) 
  作者★野村さん 
どちらも一体成型の蓋物です、左側はシュガーポットとして使われるそうです。小鳥のツマミがなんとも愛らしいですね。右側の釉の景色も面白いです。 

       
作者★堀井さん 
コレかなり大きいんです、でも軽いんです!とても上手に積み上げられています。(^-^)//""パチパチ  バランスさえ良ければ薄くても結構崩れないんですよ。 
  作者★藤井さん 
アロマオイルを香り立たせるためのアロマランプです。釉は透明釉ですが、クレパスと下絵絵の具で色を付けています。 

Recent Entries