なごみの看板犬日記

Profile

dog  
AFRO(あふろ)
犬 種
生年月日
性 別
特 徴



ボロニーズ
2003.4.21
female
陽気で活発、でも朝寝坊
シャンプーが大嫌い
お姫様気取り

dog  
EINS(あいん)
犬 種
生年月日
性 別
特 徴




M.シュナウザー
2003.11.26
female
体力に自信あり、でもビビリ
草むらをサラダバーだと思っている
他の犬の喧嘩は見逃せない

Calendar

2021年12月
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Time

Weather

地球の名言



presented by 地球の名言

Search


2013年02月28日

素焼き

本日は午後からお天気も良く、ポカポカ陽気でしたね。
しかし油断禁物?明後日は冷えるそうですよ!

さて素焼きができました v(*'-^*)bぶいっ♪
 (* ̄▽ ̄)ノ~~ どうぞー♪ 
130228a.jpg
またまた釉掛けが楽しみ ((o(^∇^)o))どしどし掛けちゃってくださいまっせ(^_-)---☆

2013年02月26日

還元

(*^▽^*)ノ お待たせしました~!
数や形状の都合で、やっと還元の窯たきが出来ました (´▽`) ホッ
どうぞー (*^-゜)vィェィ♪

130226a.jpg

少し前から喉と耳にムズムズ感がありましたが、昨日は目に違和感を感じました。(*゜ロ゜)ハッ!!か・・・花粉!
今年は黄砂&花粉+PM2.5なるものまで (ノ_-;)ハア…
予防するに越したことなさそうです (*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
発症済みの方も未発症の方も皆さまお大事に (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

pm2.5の観測データは大阪府の大気環境の保全ページからどうぞ~!

2013年02月15日

午前中はみぞれ雪が降り、正確な気温は知りませんが強烈に寒かったです。
個人的には2月に入ってからの寒さが身に凍みています。
お正月は余裕でした ('-'*)フフ
とは言え春が近付いているとしか言えない風景が・・・

   130215a.jpg
三日前には梅の花がこんなに咲いていました。
         130215c.jpg
かなり前からマーガレットも蕾をつけ開きはじめて、やっぱり春の気配ですね ❤
    130215b.jpg
冷たい空気も気持ち良いので、早くもう少しだけ暖かくなって欲しいです。

2013年02月13日

酸化

またまた酸化ができました~ v(*'-^*)b♪

   130212a.jpg

2013年02月11日

酸化

なんとかお約束通り今日中に酸化作品をご紹介できました C=(^◇^ ; ホッ!
こちらです(^o^)/どうぞー

   130211a.jpg
今回も面白い作品がたくさん出てきました p(´∇`)q ♪
明日も窯だし出来そうでっす ((o(*^^*)o))
(* ̄▽ ̄)ノ~~ お楽しみにー♪

2013年02月10日

コレクション

お天気が良く、窓越しの日差しがポカポカ感じられます。
が、空気は冷たい!そりゃそうだ (笑)
窯だし作品の写真をUPしたいのですが・・・<(_ _)>
明日、必ず!かならず・・・たぶん絶対。

で、コレクション? (≧m≦)ぷっ!
  130210a.jpg
いつもポストに入っている地域情報誌にはさまれている水道屋さんのマグネットです ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ついついどこかに張り付けたくなって捨てずにいたらコレクションのようになっています。さっさと捨てれば良さそうなものですが、つい並べて
「もしもの時は電話するかな?いやせーへんな」とか「するんやったらドコやろ?」とか (='m') ププ
TVCMや有名タレントを起用していると、つい信用してしまいそうですがどうなんでしょうか?
やっぱり知り合いの水道屋さんが安心ですよねー

ところで本日も窯焚きだったので次回は続けて作品紹介いたします
"(@´▽`@)ノ""" お楽しみにー

2013年02月09日

早合点?

気が付けば立春をすぎていましたが、まだまだ寒い!というより冷たい・痛い!です。
天気予報で「真冬並みの寒さ」と表現されているのは
もう暦の上では春だからでしょうか?(春には小春日和と言わないようなもの?)
近所でこんなのを見つけました ((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル

      130209a.jpg     
先日の暖かい日にうっかり出てきてしまったのでしょうか?
何の虫だか知りませんが早すぎたようですね。
寒さで固まってしまっているようです。捕食も難しいのでは・・・
自然界は厳しすぎます。人間界もかなり厳しいですね ( -.-) =з

2013年02月05日

素焼き

(* ̄▽ ̄)ノ~~ お待たせしました~♪素焼きです❤
テーブルいっぱいに釉掛けを待ってまーす(=゜▽゜)/ !!

  130205a.jpg

2013年02月02日

三寒四温

ご無沙汰しております <(_ _)>
教室は通常通り開講しています。ご安心くださいませ。

気付けば1月も終わりなんと2月に突入しております (≧m≦)ぷっ!
少し前には「さすが大寒!さむいー」と思っていたのに、
本日は4月中旬の暖かさとか?
少しずつ春に向かっているのだと実感するところではありますが、
このまま春になる訳もなく、またまた明日から寒くなるようです。

本格的に暖かくなるのはもっと先のこと。
なんども寒の戻りで揺さぶられそうです (/□≦、)エーン!!
しかも寒暖の差が激しすぎます (/´△`\)ヤメテー!!―

まだまだ油断大敵!です。気を付けましょう (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪では、また
次回は皆さんの作品をご紹介したいと思いまっす (≡ ̄ー ̄≡)

Recent Entries

  1. 素焼き
  2. 還元
  3. 酸化
  4. 酸化
  5. コレクション
  6. 早合点?
  7. 素焼き
  8. 三寒四温

Archives