2012年09月16日
収穫
9月に入ってピーマンの苗が復活しました!
小さいながら10個以上も実を付けています (≧m≦)ぷっ!
小さいですが、これ以上放置しても大きくならずに熟れて赤くなるだけかと思うので収穫することにしました
さてどうやって食べれば良いでしょうか?
嫌いでもないのですが大好きって訳でもないのです (;´д`)トホホ
だいたい (´ヘ`;) う~んピーマンって彩りの食材としか思えない
(* ̄m ̄)プッ
ゴーヤもあるのですぅ~ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
しか~し <( ̄- ̄)> エッヘン! 収穫は楽しいです!
今夏はトマトもシシトウも大葉もゴーヤも買うことなく、
ナスは安価で大助かりでした v(=∩_∩=) ブイブイ!!
ところで気になる食のニュース発見しました
放射能汚染の話なので気になる方だけ続きをどうぞ!
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
9月5日に千葉県印西市産の栗から放射性セシウムが98.9ベクレル/kg検出されたため出荷自粛要請が出された件です。
9月7日に再度放射性物質検査を実施した結果、放射性セシウムは基準値以下であり、安全性が確認されたので出荷自粛を解除したそうです。
その数字は85Bq/kgだそうです (゜Д゜) ハア??
98.9Bq/kg ⇒ 85Bq/kgで安全なんですか?
厚生労働省のHPには一般食品の基準値は100Bq/kgとあるからOKの範囲なのでしょう。しかしそれが本当に安全かどうかは?数年後に分かるかも知れませんね。
福島の米の検出限界は10 Bq/kg以上だそうですが、大阪で店頭販売された桃からは26 Bq/kg検出されています。
米をはじめ茶葉やらキノコやら魚やら全国に出回っていると思います。
茶葉は薄めて飲むから基準値が高くても良いとか、米やら茶葉やら他産地のものと混ぜて検出値を下げるとか工夫されてるかもしれません。
福島の子供たち(18歳以下)の甲状腺異常が約43%(8月時点)
それでも県は「通常でもしこりなどは一定程度できるので特別な対応は必要ない」と説明しています。
他府県の子供たちでもこれ位の甲状腺異常が見られるということでしょうか?
他府県のデータもだして欲しいものです。
汚染地域の米も野菜も魚も「気にせず食べる」友人は「病気なってもそれが汚染地域の食品のせいかどうか分からないから。食べなくても病気にはなるかも知れないでしょ」って言ってました。
食べる食べないは大人なら個人の判断なので良いのですが、
そこのところが政府の策略かと思うと悔しいです
発病の因果関係をハッキリさせられないのを良い事にするなんて!
とりあえずカロリーや添加物が表示してあるみたいにベクレルも表示しても良いんじゃないでしょうか?
はっきり表示してくれた方が自身で健康管理できて安心出来る気がします。
都合よく決めた検出下限値なんていうもので不検出なんてトリックはやめてください <(_ _)>
世界中で輸入を禁止されてている日本の食品。
いろんな意味で残念です
- by 陶工房なごみ
- at 02:53
comments