2008年07月31日
お知らせ
7月30日・31日は第5週につき休講です。
- Permalink
- by 陶工房なごみ
- at 00:37
- in <100>information
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
2008年07月31日
7月30日・31日は第5週につき休講です。
2008年07月30日
TVの番組表を眺めていて発見しました
あす7月31日、テレビ大阪(19ch)で陶芸王選手権なるものが放送されるそう!!!夜7時57分~
5kgの粘土をどこまでのばせるか?などという企画みたいです o(^ー^)o
面白そう~!わたしは見てみたいと思いまーす
2008年07月28日
久しぶりの雨 、ヽ`┐(¨ ) が降ったかと思ったら
大雨洪水警報やら土砂災害警報やら大変です。
そんな中、一人でウロウロ彷徨っている犬を発見!
どう見ても野良犬ではなく・・・・首輪をしている。
恐らく近所の飼い犬では?と思いお宅を覗いてみるも留守?
しかし庭にいるはずの犬がいない・・・・・
やっぱり!と振り向く後ろでその犬が怯えた目つきながら吠え掛かってきた~!
きゃ~!と一瞬、私がひるんだのを見逃さなかった犬は少し強気に
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
通りがかりの郵便やさんに助けを求め、お向かいさんやらご近所さんも出てきてくれたので、その犬も私も無事に家に戻る事ができました。
カミナリが恐くてパニックなる犬は多いそうです。
皆様もお気を付けくださいませ~
あ~こわかった~ 。。゛(ノ><)ノ ヒィ
2008年07月27日
桜の木にとまっているセミを発見しました。
先日、せみの羽化を見つけたばかりなのですが
せみの地上生活は本当にはかないものですね。
2008年07月25日
|
通称‘‘ゴッホのひまわり’’を
|
2008年07月24日
土用の丑の日だそうですが、皆さまはウナギを食べられましたでしょうか?
ところで、またまた素焼きが沢山できています。
お楽しみに~!
2008年07月23日
![]() |
いつものコースを散歩してると、どこからともなくあま~い香りが ・・・・
|
2008年07月20日
大阪では今年初めての猛暑日です。
2008年07月17日
快挙!当教室の会員様が~!なんと昨年に引き続き
「京都陶芸アマコン大賞」2度目の受賞をされました
しかも今年は一般の部への出品。(昨年は小学生の部でした)
↓ 写真作品 で‘‘京都市長賞’’受賞 「おめでとう!」
※なごみHP<作品紹介>ページの<生徒作品2008前期>にて受賞作品の全体が見れます。 ぜひ、生徒作品紹介ページもご覧くださいませ
※尚、現在は中学生以下の会員様の募集はしていません。ご了承ねがいます
2008年07月16日
ごめんなさい m(__)m 写真がまだなのですが・・・・
たくさん素焼きができています
※一部乾燥中のものは除きます
ところで本日、近畿地方も梅雨があけたようですね
例年平均より3日、昨年より8日早い梅雨明けだそうです。
この梅雨明けと共に朗報(ビッグ・ニュース)が舞い込んでまいりました。
詳しく?はあすの日記にて発表しま~す!
2008年07月05日
もう梅雨が明けてしまうのでしょうか?かなり早すぎないでしょうか?
ジメジメ・ムシムシの梅雨時は嬉しくはないのですが・・・・・
このままだと空梅雨。水不足になりそうです (゚O゚;)ダイジョウブ?
。。゛(ノ><)ノ ヒィ 30℃超の暑さ!夏日どころか真夏日だなんて・・・・・
暑すぎて看板犬の散歩に行く気になりません 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
秋までの数ヶ月とは言え夏が思いやられます。
しかし!散歩はサボれても窯焚きは・・・・・ (^_^; アハハ…
2008年07月01日
いよいよ7月にはいりましたね。梅雨の晴れ間。
少し青い空も見えて、そろそろ夏の気配でしょうか?
本日は洗濯物が久しぶりに気持ちよく乾きました o(^ー^)o
今年もアガパンサスの花が咲き、少ないけれどオリーブに実も着きました。
例年、梅雨が明けるのは7月後半(夏休みに入る頃)?
今年も暑くなりそう・・・・・・ ..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ